IPアドレスに紐づけられた情報と活用方法(組織編)

IPアドレスからわかる企業情報とは

株式会社GeolocationTechnologyでは、独自の調査によりIPアドレスと各種の企業情報を紐づけ、Web解析や広告配信をはじめとした様々な分野に活用しています。
どこどこJPで取得できる企業情報は「企業名」「業種」「従業員数」など、現時点で29種類あります。
 

企業のWebアクセスを分析して営業活動に活かす

WebサイトにアクセスしたユーザのIPアドレスと法人情報を紐づけることによって、企業のWebアクセスを分析することが可能です。BtoB向け企業にとって、アクセスのあった企業を知ることは営業活動の大きな助けとなります。
有望な潜在顧客をWebアクセスから発見したり、業種ごとのアクセス傾向を分析してWebサイトのコンテンツに生かしたりと、企業アクセスの分析結果を営業活動に反映することができます。


 

コンテンツを企業・組織に最適化する

活用範囲はアクセス解析にとどまりません。アクセスと同時にユーザのIPアドレス情報を判定し、Webコンテンツを最適化するという使い方も可能です。
例えば、飲食業向けのサービスと運送業向けのサービスを提供している会社があるとします。IPアドレスから「業種」の情報を取得することで、Webページの一部を業種ごとに切り替えることができます。飲食業には飲食業向けサービスの情報、運送業なら運送業向けサービスの情報をトップに表示することによって、潜在顧客のニーズに合わせた情報発信が実現します。

興味を引くコンテンツが特別な操作無しに表示されることは、アクセスユーザにとっても嬉しい事です。
アクセスユーザのニーズに合ったコンテンツを表示することはアクセスユーザの利益に繋がります。コンテンツの企業最適化はクローキング(*1)とは明確に区別されており、Googleのペナルティガイドラインに抵触することはありません。

*1クローキング
不正なSEO手法の一つで、アクセスユーザ用のページと検索エンジンのクローラ用のページを個別に用意するというもの。しばしば「アクセスユーザとクローラで異なるページを表示するとクローキングと判断される」と誤解されることがありますが、「閲覧デバイスを判別してリダイレクトする」「アクセス元地域に併せて言語を切り替える」等、アクセスユーザの利益につながるアクセス制御はクローキングとは区別され、Webコンテンツをより良いものにするテクノロジーの一つとして認められています。
 

まとめ

・IPアドレスと企業の情報を紐づけることができる。
・アクセスユーザのIPアドレスと企業情報を紐づけて、企業のアクセスを分析することができる。
・IPアドレスと紐づけられた企業情報を活用して、Webコンテンツを最適化することができる。